IT業界の課題解決に取り組むエコシステム研究家。
Salesforceという世界シェアNo.1のCRMサービスをはじめとした、企業の成長を支えるITエコシステムの各種課題(※)を専門としています。
※ITエコシステムの各種課題:製品機能や技術の理解だけでなく、製品ベンダーの理解、ユーザ企業側の経営課題、SIer・コンサル等IT支援ベンダーとの協業課題等を含みます。
より良い業界づくり、企業づくり、人材づくりのために各種団体や企業、人材向けの支援を行っています。
執筆・講演・コーチングなど人に向けた支援のほか、社外役員や顧問など組織やチームに横から伴走する支援を提供しています。
何周か回って、現在はITのユーザ企業(事業会社)様や、その中の”リーダー(キーマン)”人材の後押しがテーマです。
株式会社ユークリッド 代表取締役
バーナーズ株式会社 取締役(非常勤)
株式会社マネーフォワード 顧問
一般社団法人BizOps協会 エキスパート
SIerやSalesforce社といったITベンダー側での提案・プロジェクト経験、累計4社の事業経営及び1社の売却経験を持つITビジネスのジェネラリスト。
<略歴>
SCSK(株)にてSalesforce運用/保守事業の責任者として日本No.1 CSチームの構築
(株)フレクトにて開発部隊責任者としてHeroku日本No.1チームを牽引、当時先端技術であるIoT事業と日本初IoT AppExchange製品の立ち上げ、営業部隊立ち上げ
(株)セールスフォース・ジャパンにて、中小企業セグメント向けプリセールスとして主要製品販売成績トップ
(株)リゾルバ創業。Salesforceエコシステム向けのコンサルファームとして活動を牽引し設立3年でアワード獲得に至る。自身は経営陣を組織し2022年社長退任。2023年に現ミガロホールディングス(株)[東証プライム:5535]へ売却
現在は個人事務所ユークリッドでの活動の側、他企業の顧問や社外役員を務める。書籍やメディア・SNSでの発信等、業界内の人材向け支援活動をライフワークとして活動中。
X ←現在メイン
出身地:埼玉県さいたま市
生年月日:1986年1月31日
家族:妻(同学年)、長男(2014年誕生)、長女(2021年誕生) 上のこと下の子は小学校かぶらない歳の差です
趣味:Twitter(X)の長文投稿、漫画、散歩、クラフトビール、ホッピー
仕事の価値観:仕事は手段、責任を優先、濃く短く、家族優先